北海道は広いのです。
ちょいちょいfacebook等でも話題に取り上げられているこの広告。
某新聞にこの秋ぐらいから時々登場しています。
写真がぼやけていてわかりにくいと思いますので、上から時計回りにざっとご紹介。
新潟、佐賀、石川、奈良、京都、山梨、埼玉、宮崎、滋賀、香川、沖縄、徳島、東京、大阪、神奈川
私は初めて見た時、結構驚きました。
本当にそうなの?とちょっと疑ったくらいです(笑)。
合わせて「他の都府県ってこんな形なんだ」ということも知りました(なんせ地理と歴史が苦手でしたので(^。^))
道外のお客様からはよく「でっかい」「広い」などと言われますが、こうしてみるとうなづけます。
札幌などの大都市でも建物との距離や道路幅などの狭苦しさは感じません。
世界地図では小さい日本ですが、この広告通り北海道は広いのです。
ちょっとそこまで、の時間と距離感覚の違いも致し方ないですよね(^^)
逆にそこまで広さが感じられないまま道内観光にいらっしゃったりすると、「とりあえず旭山動物園に行って、夜は小樽運河沿いを散策したい」などという、道民では考え付かないようなハードなプランも出てくるのでしょう。
道外から初めて千歳空港経由でいらっしゃる湯治のお客様は、「札幌からが遠かったです…」という感想を下さる方が多いです。
確かに北海道に着いたのに更に5時間は、体調によってはしんどいかと思います。
格安LCCが活用できるのは千歳空港がメインとなるので経費としては悩ましいところですが、移動時間も思い浮かべながらプランニングして頂けたらと思います。
そして、広告内にも書かれているように、大きい北海道で感動と発見をたくさん見つけてほしいです。
さてさて、このように広い北海道。公共交通機関は地方に行けば行くほど本数も少なくなるので、車は必需品です。
先週も書きましたように、10月末からの雪がとけないまま11月中旬に入りました。
本日の光景↑(・・;)
「まだ根雪じゃない」と思う気持ちは、「でも、今年はこのまま…」という気持ちに少し傾いています。
冬の入り口、雪の降り始めのころは、地元に長く住む人もスリップ事故を起こしやすいです。
今年初めて冬を迎える湯治移住組さんもいます。どうぞこの冬も皆さんご無事で乗り越えられますように。