お問い合わせ・ご相談は「コンシェルジュデスク」まで!
or
ミライノトウジ 〜 日本最北端の温泉郷 豊富温泉 〜
文字の大きさ
こんにちは、年度末ぎりぎりに健康診断(胃カメラも)を終え、ちょっと食べすぎ注意報が出ている健康相談員水谷です。 最近、甘いものあんまりほしくなくなってきたのよ~(どや) って言っていた私ですが、お彼岸のぼたもち、道明寺など和菓子の陳列を見る・・・続きを読む
こんにちは。健康相談担当看護師水谷です。 もう3月です。 コロッケを食べた翌日に、実は昨日「ひな祭りの日」だったと気づいた。 ちらし寿司と貝のお吸い物、食べ損ねた・・・そんな最近です 時がどんどん流れていってしまう感覚になり、年度末はソワソ・・・続きを読む
こんにちは。健康相談担当・看護師水谷です。 最近の豊富は安定のマイナス気温^^ 日中もマイナス気温なのでお肌にピリッと寒さの刺激を感じます。 去年よりは悪天候の日が少ないような、プラスの気温の日が多いような …気がしていますが 明日からまた・・・続きを読む
新しい年がやってまいりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 しっかりと雪が降る季節となり、ラッセル車を見ることができました。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 私の年末年始の過ごし方を・・・反省と共に書いてみます・・・ ・・・続きを読む
こんにちは。健康相談担当、水谷です。 昨日の夕方の様子がこちら↓ 気温、マイナス6℃まで下がっていました。 すっかり路面も真っ白で除雪車が活躍しています。 もういちいち「マイナス~」とか言わないモードへ入ってきます。 なのでこの気温を「6℃・・・続きを読む
こんにちは。健康相談担当、看護師水谷です。 東京にいたときに比べ、いろいろ調理のチャレンジをするようになっています。 きっかけは湯治仲間の友人が釣った「ぶり」をいただいたこと。 マイ出刃包丁を購入しYouTube動画を見ながらチャレンジして・・・続きを読む
こんにちは^^ 健康相談担当 水谷です。 稚内へ出かけた際、海のあたりをぶらりと立ち寄ってみました。 そこで見かけないお船を発見! 紋別の「ガリンコ号」と思われます。 なぜ稚内にあるのだろう? 船の整備で停泊しているのでしょうか。 働くお船・・・続きを読む
こんにちは。 健康相談担当の水谷です。 10月の末にタイヤを冬用に変え、雪が積もった場合の対策にスコップやスノーブラシなどの準備も終えました。 秋から冬の移り変わりは少し寂しさを感じます。 日ごとに日暮れの時間が早くなり、退勤時間の5時には・・・続きを読む
こんにちは。 健康相談担当水谷です。 夏ごろからお揃いのユニフォームつくりのおはなしがあり、 この度、豊富町温泉娘「豊富水由」ちゃんのユニフォーム完成! みんなでお揃いジャージ。 お揃い「豊富水由」ちゃんジャージ作るタイミングで 愛好会に入・・・続きを読む
こんにちは健康相談員、水谷です。 豊富はジワリと秋の気配すすんでいます。 コスモスがあちこちできれいに咲いてます(画像とってなかった汗) ふれあいセンター前の「ナナカマド」(季節変化の目安にしている^^) 色づいてきました。赤い実がかわいい・・・続きを読む
ページ上部へ戻る