温泉の小さな大祭
今日は豊富温泉弘法大師堂で弘法大師大祭が行なわれました。
弘法大師は空海が醍醐天皇に与えられた称号で、修行した地が四国八十八箇所の霊場となっているのは有名ですが
このお祭りでは弘法大師を奉る祭壇にお経があげられ、温泉裏の山にある三十三箇所の霊場にお参りをします。
第一箇所目は温泉街の源泉近くに奉られている千手観音石像です。 おもちとろうそく、お線香を供えて、三十三箇所巡りに出発です。
ルートはアップダウンの厳しい急勾配のところばかり!それでも私たちは行きます!
なんだか小さくてかわいい石碑が道沿い(ほんとはかなり道なき道だけど)にぽつぽつと続き・・・
最後はいくつかの石碑がまとまって奉られています。
距離的にはそんなに長くないんだけど、アップダウンが急だからけっこう大変なんですよね。 だけどみんながウキウキして歩く理由があるんですよね~
そ・れ・は
山菜とか
スミレ
沢ワサビ。
などなど、宝物が色々あるからなんですよね~.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:
今日の夜ご飯の食卓にウドやタケノコが並んだのは言うまでもありません。 (ノ´∀`*)
この記事に対するコメントはまだありません。