豊富温泉ブログ スタッフがリレー形式で、温泉の日々をつづります。

あけましておめでとうございます!

ヨガインストラクター 過去の記事

まなみんです(^ν^)

2015年のはじまりですね、
あけましておめでとうございます(^人^)

本年も、
豊富温泉をどうぞよろしくお願いいたします〜

私は、
去年一年ねこのてスタッフとして、
温泉を中心に活性化事業にてお仕事させていただいていましたが、
今年からは、
ヨガインストラクターとして、
引き続き豊富温泉にてヨガクラスを担当するコトになりました。

ぜひ、
温泉にお越しの際には、
クラスにお越しくださいね。

今年はますます、
お越しくださる皆さまの湯治生活が快適であるよう、
そして良い結果が出るよう、
様々な学び合い、
実践の場を広げてゆけたらと思います。

温泉だけでなく、
適度な運動や野菜中心の食事、
規則正しい生活習慣を整えるコトなど、
健康のための日々の小さな努力が、
大きな結果となり返ってきます。

私のヨガの師が、よくよく言われるコト。

「努力した分だけカラダは変わるから。」

そして、
健康にとても大切なのは、
心身共に安定し、
バランスの良い状態であるコト。

豊富温泉が、
皮膚の状態だけでなく、
冷えを解消し、
カラダの内側からコンディションの良い状態を作って行くための場として、
さらに皆さまのお役にたてたらと、
スタッフでよく話しています。

そして、
皮膚疾患だけでなく、
これほどに質の良い湯があり、
素晴らしい大自然に恵まれた場所だからこそ出来るコト、
「療養型温泉」としての取り組みを、
ますます広げてゆけたらと思います。

今年の夏には、
今までにない、
新たな試みに温泉で取り組んでみたいと、
あれこれ模索しています。

ぜひ実現したい!

夢は叶えるためにあり、
想いは、
実現してこそ価値がある。

ますます楽しくなりそうな豊富温泉、
ぜひ、
ココロとカラダのリセットに、
リフレッシュに、
お越しくださいね〜

ここでお会いした方と、
よく話します。

良い意味で、
もう会えないのは幸せ。

でも、
ここをお守りみたいに思って、
また辛くなった時にはいつでも来て。

そして、
今度は観光で来てね〜、と。

私は、
体調不良の末に故郷の愛知を離れ、
ここ豊富で暮らすコトを決めましたが、
ほとんどの方が、
ここでリセットして、
リフレッシュして、
また地元へと帰っていきます。

取り戻した体調をキープし、
ぜひ、
日常生活に戻れたらいい。

そんな中、
ひとつ、
辛くなったらこんな場所もあると知ったコトを強みにしてもらえたらいい。

いざとなったら逃げられる場所があれば、
腹をくくって頑張れたりします。

逃げ場は、
いつも作っておくとよいと、
私はいつも思ってます。

いくらストイックにしたって限界はあるし、
やれるトコロまで徹底的にやり切るためにも、
ふと息の抜ける場所、
もう無理と思ったら、
安心して行ける場所。

皮膚疾患は、
地味に辛い。

命に別状はないと言ったって、
かなり、
日常生活に支障をきたします。

常に外界にさらされている皮膚の違和感は、
とてもストレスであり、
イヤにもなります。

まずとりあえずは、
今の状況から抜け出してリセットしたい。

これからのコトは、
それから考える。

私は初めて豊富温泉に来た時、
そんな気持ちでした。

まさか、
あの時はここに暮らすコトになるとは思わなかったけど、
あの時にもらったゆとりへの感謝、
ここに来れて良かったと、
ココロから思った気持ちが、
今につながっていると思います。

と、
取り止めもなく書き、
何が言いたいの?となってきましたが、
いつでも豊富温泉でお待ちしてます、
と言うコトです^ ^

明るく楽しくゲンキよく、
明るい方へ、
明るい方へと歩いてゆこう〜

IMG_1888.JPG
11月。
愛知に帰る飛行機から見た、
美しい景色。

書いた人
ヨガインストラクター まなみん

愛知県出身のまなみんです。 私は、「沖ヨガ」という日本のヨガを学んでいます。 西洋のヨガとは違い、日本人に合った、日本人のためのヨガなので、無理なく生活に取り入れて、健康増進に活用していただけると思います。 ヨガのリズム。 | 笑顔溢れるより豊かな毎日を目指して。豊富温泉・アトピー性皮膚炎・湯治・ヨガの活動日記 中島まなみ

豊富温泉の動画
  • コンシェルジュデスク 湯治のご相談何でもどうぞ
  • 豊富温泉への湯治をきっかけとした移住・求職アンケート
  • 豊富温泉研究まとめ
  • 湯治体験談 実際に湯治された方の声です
  • Q&A よくあるご質問をまとめました
  • 豊富温泉周辺エリア 求人情報
  • とよとみでYOGA
  • アトピーフォーラム
  • 豊富温泉公式X
  • 湯の杜ぽっけ

ページ上部へ戻る