豊富温泉ブログ スタッフがリレー形式で、温泉の日々をつづります。

靴の履き間違いにご注意を!

ふれあいセンター 過去の記事

こんにちは。ふれあいセンター尾崎です。

2019年に入ってあっという間に1ヶ月。ほんとに時が立つのは早いですね〜。

外はすっかり真っ白で一面銀世界の豊富です。

雪の時期は防寒長靴が必需品の雪国。

ふれあいセンターの靴箱も長靴でいっぱいです。

そこで毎年発生するのが「靴の履き間違い」

地元の方は特に同じお店で同じ種類の長靴を購入している方が多いのも合って

似たような長靴がずらりと並んでいます。

本来なら、施錠できる靴箱で管理できればいいのですが

ふれあいセンターには長靴が入る大きなロッカーではなく一般的な靴箱しかない

ため、長靴に関してはご自身で皆さんのご協力により注意していただくしか無いのが現状です。

どうしたら靴の履き間違いを減らせるだろうとあれこれ考えています。

悪意があって靴を履いていってしまうことなんてまず無いのですが

どうしても履き間違いは発生っしてしまいます。

私はガッツリ自分の名前書いちゃってます笑。小学生みたいですが笑。

考えてみればふれあいセンターに限らず不特定多数が

出入りする施設や建物っていっぱいあるのでどうやって対策しているのだろう?

ふと思い立ってネットで調べてみると

やはり同じ問題で困っている施設や個人の方はたくさんいる模様。

調べている中で何個か使えそうなもの、既にふれあいセンターでも

使っているものも合ったのでご紹介します。

まず、ふれあいセンターではこちらのナンバーカード?を靴箱に設置しています。

 

葬儀の時によくお寺さんなどにはおいてあって使ったこともあるのではないですかね?

こちらのカードは靴に差し込んで使います。これで少し靴を履く時に確認する手間が

出来て間違いが減るのではないかと思います。是非使ってみてください。

そしてもう一つ。これは、個人の方でお子さんがプール似通っていて履き間違われたりすることが

よくあるというお母さんのアイデア。

こちらの写真のように右と左の靴を前後互い違いに置く!※ピンぼけ失礼w

これで一瞬ん?となるかも!

といってもこれ、全員がやりだして当たり前になると効果がないかも〜なんて。

でもそんな普及するはずはないので、効果大!

そしても親子さんの場合は、親御さんとお子さんの靴を左右入れ替えて置くんだそうです!

これで間違えることはまず無い!素晴らしい発想ですね(^o^)

是非、実践してみてくださいね〜。

他にもこんな工夫してるよ〜というアイデアありましたら是非コメントで教えてください\(^o^)/

本来なら、靴箱をふれあいセンターで購入で出来たら良いのですが

そんなにお金のたっぷりある施設ではないもので大変心苦しいのですが

是非とも皆さんのご協力よろしくおねがいします(´・ω・`)!

ではでは、ごきげんよ〜ノシ

書いた人
ふれあいセンター 尾崎

ふれあいセンターの管理担当をしています。尾崎です。静岡出身でアトピーの湯治をきっかけに豊富町に移住しました!よろしくお願いします!

コメント欄

  1. この記事に対するコメントはまだありません。

トラックバックURL

豊富温泉の動画
  • コンシェルジュデスク 湯治のご相談何でもどうぞ
  • 豊富温泉への湯治をきっかけとした移住・求職アンケート
  • 豊富温泉研究まとめ
  • 湯治体験談 実際に湯治された方の声です
  • Q&A よくあるご質問をまとめました
  • 豊富温泉周辺エリア 求人情報
  • とよとみでYOGA
  • アトピーフォーラム
  • 豊富温泉公式ツイッター
  • 湯の杜ぽっけ

ページ上部へ戻る