豊富温泉ブログ スタッフがリレー形式で、温泉の日々をつづります。

トヨトミユ

コンシェルジュ

 

前回のブログを見てくれた方はおひさしぶりです。はじめましての人ははじめまして、コンシェルジュデスクスタッフのいそべです。

6月下旬となり今年も半分を過ぎようとしています。

この前また温泉街にシカがいました。相変わらずボーっとしています。

 

 

さて、みなさんは豊富温泉の温泉むすめ「豊富水由」をご存じでしょうか。

 

湯の杜ぽっけさんにいるこの子です。

湿原センターにはアウトドアな見た目の水由ちゃんもいますよ~

 

現在お誕生日イベントとして、記念スタンプを押すと可愛いグッズがもらえるイベントを実施中です。

観光情報センター(豊富駅)➡ふらっときた(豊富町)➡湯の杜ぽっけ(温泉街)を巡ってぜひ記念の缶バッチをゲットしてください!

 

去年の夏のスタンプラリーには参加させてもらいましたが、こういうイベントがあると盛り上がって楽しいですね。

クイズラリーやスタンプラリーは元々好きなので嬉しいです。

これは去年のスタンプラリー完走特典の缶バッチ。暑い夏を思い出します💦

そしてこちらは今年初めごろにあった、謎解きイベント「水由ちゃんからの挑戦状」の特典キーホルダー。無事謎は解け、受け取ることができました。

4月からはいつも札幌から豊富温泉への移動で使っている、はぼろ号の沿岸バスさんとまさかのコラボが。

バス停が水由ちゃん使用に変わっております。(だいぶ前の写真なので雪が残っています)

そしてここ最近では、6月の広報とよとみで水由ちゃんが表紙を飾りました。

5月17日の豊富温泉の開湯日であり、豊富水由ちゃんの誕生日でもある日には北海道外からたくさんのぽかさん(温泉むすめファンの総称)たちが豊富温泉へ来られていました。

湯治客として2年に一度のペースで豊富に来るのも大変だったのに、観光(推し活?)として年に複数回も豊富に来てくれるとは本当にありがたいことです。

とても愛されています。

また、温泉水タンクの水由ちゃんステッカーが新しくなりました。

今までのステッカーは四六時中太陽にさらされ豊富の冬に耐えていて色あせていたので…。

最後に湯の杜ぽっけさん。ウィンタースポーツ仕様とゴルフ使用の水由ちゃんがいます。

今年の5月頃から設置された新しいパネルです!

パネルの隣にある祭壇には、全国各地の温泉むすめ達がところせましと並べられています。(真ん中に温泉むすめではないアイドルがいるような…?)

温泉むすめは豊富に来るまで名前しか聞いたことがなかったので、都道府県にそれぞれひとりいるんだろうな~くらいに思っていましたが、2025年6月の時点でまさかの132人いるとのこと。

思っていた3倍はいたようで驚きです。これからもまだまだ増えていくんでしょう、楽しみです。

コンシェルジュデスクには全国の温泉むすめをまとめたマップも置いてあります。(少し前のものにはなりますが)

豊富温泉にお越しの際はぜひコンシェルジュデスクにもお越しください!色々な温泉の話を聞かせてくれると嬉しいです。

 

ありがとうございました~

 

書いた人
コンシェルジュ磯部

コンシェルジュデスクスタッフのいそべです。 趣味は映画とゲーム。豊富町に住み始めてようやく1年です。 これからもみなさまのサポートができるように頑張ります。

豊富温泉の動画
  • コンシェルジュデスク 湯治のご相談何でもどうぞ
  • 豊富温泉への湯治をきっかけとした移住・求職アンケート
  • 豊富温泉研究まとめ
  • 湯治体験談 実際に湯治された方の声です
  • Q&A よくあるご質問をまとめました
  • 豊富温泉周辺エリア 求人情報
  • とよとみでYOGA
  • アトピーフォーラム
  • 豊富温泉公式X
  • 湯の杜ぽっけ

ページ上部へ戻る