お問い合わせ・ご相談は「コンシェルジュデスク」まで!
or
ミライノトウジ 〜 日本最北端の温泉郷 豊富温泉 〜
文字の大きさ
みなさん、こんにちは 健康運動指導士の川崎です こちら豊富温泉は本当に過ごしやすい季節となり、おかげ様でここ最近はお客様も多いように思います(*^^*) 「やっぱり温泉地はこうでなくっちゃあ」と思う反面 感染症対策に気を張って・・・続きを読む
みなさん、こんにちは 本日7月7日、七夕のブログ担当は 健康運動指導士の川崎です 豊富町でも64歳以下の方へのワクチン接種が 今月から始まるようですが こちら豊富温泉ふれあいセンターでは以前と変わらず 感染症対策・・・続きを読む
こんにちは。ぽっけYです。 大分気温も上がり、夏らしい気候になってきましたね。 さて、本日は湯の杜ぽっけ新メニューのお知らせです! ぽっけでは、今年度から炭酸水メーカーを導入しました。 これがあれば普通の水から手軽に、誰でも炭・・・続きを読む
みなさん、こんにちは 豊富町の子どもたちには“りゅう君”と呼んでいただいてます 健康運動指導士の川崎龍太朗です 依然、緊急事態宣言下にある北海道ですが 子どもたちへの運動教室では感染症対策を十分行ったうえで、指導させていただい・・・続きを読む
みなさん、こんにちは 実家の祖父母のワクチン接種が7月上旬に済むと聞いて少し安心しております 健康運動指導士の川崎です 6月に入りましたが北海道では緊急事態宣言が延長されており まだまだ緊張感が抜けません ふれあ・・・続きを読む
みなさん、こんにちは 来週月曜日5月31日は世界禁煙デー 禁煙前の愛用たばこは“アメリカンスピリットのメンソールライト” 健康運動指導士の川崎です ということで、本日はたばこにまつわるお願いです ふれあいセンター・・・続きを読む
みなさん、こんにちは 健康運動指導士の川崎です 豊富温泉へ湯治でお越しのお客様へお知らせです ふれあいセンターの運動施設である“自然観察館”を今年もまたOPEN致しました! 中がとても広く、冬期は大変冷え込むため、5月~10月までの開館とな・・・続きを読む
こんにちは。 ぽっけYです。 先月のブログでも紹介させて頂きましたが、今年のゴールデンウィークはぽっけにてアニバーサリーウィークを開催しました。 久々に沢山の方にご来館頂き賑わっていました。 ラッシーは大変ご好評いただき、いちごとブルーベリ・・・続きを読む
こんにちは、湯の杜ぽっけの井上です。 自転車に乗るのに心地よい季節になってきましたので、乗り始める前に準備のメンテナンスをしました。 まずは、タイヤの空気が無くなっているので空気入れから フットポンプを使います しかし、雨ざらしなのと経年劣・・・続きを読む
こんにちは。ぽっけYです。 本日は湯の杜ぽっけのゴールデンウィーク企画についてお知らせしたいと思います! 湯の杜ぽっけは2017年5月1日にオープンし、今年のゴールデンウィークで4周年を迎えます。 1周年目、2周年目はアニバーサリーウィーク・・・続きを読む
ページ上部へ戻る