お問い合わせ・ご相談は「コンシェルジュデスク」まで!
or
ミライノトウジ 〜 日本最北端の温泉郷 豊富温泉 〜
文字の大きさ
こんにちは、湯の杜ぽっけです。 新年度がスタートしましたね! 豊富町役場にもフレッシュな面々が勢ぞろいしたみたいですね。 今日から4月だというのに、現在外は雪模様。 午前中までは新年度のスタートにふさわしいような晴天だったのに・・・続きを読む
こんにちは、湯の杜ぽっけです。 先週「春近し・・・」というタイトルでブログを更新しましたがやっぱりまだでした。 今週は雪の多い一週間でしたね。雪のような雨のような、一番やっかいな雪です。 キレイにとけた道路もまた真っ白になったり。 良いお天・・・続きを読む
こんにちは、湯の杜ぽっけです。 町内は春がすぐそこまで来てますね! 今週は気温も高めで道路の雪はかなり解けましたね。 氷と雪に覆われていた川も水の流れが見えるようになっていました。(奥に利尻山がうっすらと) フキノトウが顔を出すのも近そうで・・・続きを読む
こんにちは。ぽっけYです。 先日は人生初の一人スノーシューに行ってきました。 気の向くままに、小鳥の鳴き声が聞こえる方へ進んでみたりと、一人で森の中をお散歩するのもなかなか楽しいです。 画質が悪くて分かりづらいですが…コゲラかな? スマホの・・・続きを読む
こんにちは。ぽっけYです。 最近は晴れ間が多く気持ちが良いですね。 元々ヨーグルトや納豆などの発酵食品は常備していることが多いのですが、最近はあま酒にハマっています。 甘酒には、酒粕と砂糖、水を加えた「酒粕甘酒」と、麹と水だけを加えた「麴甘・・・続きを読む
こんにちは。ぽっけYです。 昨日1月20日は、シマエナガの日でした。 なぜ1月20日かというと、シマエナガは寒さが厳しいほど羽の中に空気を入れて膨らむことから、 1年で最も寒いとされる大寒の日に制定されたそうです。 こちらはぽっけで取り扱っ・・・続きを読む
こんにちは。ぽっけYです。 先日から吹雪で除雪や移動が大変ですね。 一昨日は強風で少しの距離を歩くだけでも大変でした 本日はぽっけで育てているコーヒーの木をご紹介したいと思います。 こちらのコーヒーの木、おそらく4年ほど前か・・・続きを読む
みなさん、こんにちは 健康運動指導士の川崎です 本日は年末のレクリエーションイベント! 8名の方々にご参加いただき、卓球をお楽しみいただきました 年末に開催させていただいたこともあり 平素であれば参加できなかった・・・続きを読む
こんにちは。ぽっけYです。 いよいよクリスマスがやってきました。 ぽっけで開催中のクリスマスウィークは明日まで! 夢工房さんの焼き菓子も好評販売中です。 フルーツや生クリームでデコレーションできるような、大きなガトーショコラもあります。 (・・・続きを読む
みなさん、こんにちは 健康運動指導士の川崎です 先週は、久しぶりに卓球イベントを実施しました 最後に実施した日を見ると、なんと2020年2月! 5名の方々にご参加いただき、ダブルスで試合形式で行いましたが、大変盛り上がりました ・・・続きを読む
ページ上部へ戻る