お問い合わせ・ご相談は「コンシェルジュデスク」まで!
or
ミライノトウジ 〜 日本最北端の温泉郷 豊富温泉 〜
文字の大きさ
ご無沙汰しております。ぽっけYです。 先週、ぽっけにて「ゆきあそび」のイベントを開催しました! 雪像や滑り台などを雪で自由に作ろう!というものです。 ぽっけでの交流イベントの開催は久々で、大人も子供もとても楽しめたと思います。 ぽっけスタッ・・・続きを読む
こんにちは! ぽっけの海老原です。 私は雪の季節はもともと好きなのですが、豊富の真の冬を経験して、 見込みが甘かったのを日々痛感しています。 そして、このところ運動不足ぎみです。 みなさまは身体、適度に動かしていますでしょうか? 心身のリフ・・・続きを読む
あけましておめでとうございます。 ぽっけYです。 みなさんにとって去年はどんな一年でしたか? 私にとっては様々な事に挑戦できた年でした。 まず田中さんの無農薬野菜新規取り扱いの提案。 元々無農薬栽培をされていた田中さんですが、去年JAS有機・・・続きを読む
メリークリスマス! ぽっけの海老原です。 先週土曜日、湯の杜ぽっけでは久しぶりのイベントとなる「クリスマスフードフェア」が行われました! コロナ禍のなか、手探りでの開催となりましたが、1日だけのささやかながらも クリスマスの雰囲気に包まれた・・・続きを読む
こんにちは。 ぽっけの海老原です。 12月に入り、一気に年末の足音ですね!1年がほんとうに早いです。 今年はコロナの影響でさまざまなイベントが中止され、世間は自粛モードでした。 2020年の流行語大賞も、本来ならばオリンピックなどで明るい言・・・続きを読む
湯の杜ぽっけのYです。 たまに「ブログ書かれている方ですか??」とお声掛けいただきますが、投稿は今回が初めてです! おそらく、温泉スタッフに同じ名前の方がいらっしゃるからかと。。 同じ名前を名乗ると紛らわしいので、イニシャルで失礼します(^・・・続きを読む
こんにちは 湯の杜ぽっけの海老原です。 先週、投稿したレンタカーの旅後編です。 旭温泉でのんびりしすぎてしまい、道の駅しょさんべつに着いた頃には13時を過ぎていました。 初山別には、天文台やオートキャンプ場、岬の湯などがあり、 時間があった・・・続きを読む
こんにちは 湯の杜ぽっけの海老原です。 湯治で豊富温泉に滞在して4か月になりました。 生活にはだんだん慣れてきましたが、ちょっと刺激がほしくなり、 先日レンタカーを借りて日帰りで一人旅をしてきました。 テーマはオロロンラインを南下した、道の・・・続きを読む
湯の杜ぽっけの海老原です。 投稿するのは今回が初めてです!どうぞよろしくお願いします。 ぽっけで人気の田中さんの無農薬野菜。 先日、農園へ見学させていただく機会がありました。 10月5日、ぽっけスタッフと湯治のメンバーとで田中さんの農園へー・・・続きを読む
こんにちは ぽっけの武井です。 最近、寒くなってきたのでぽっけに売っている豆乳とスパイスチャイを買って、お家でチャイラテを作ってみました。 そんなチャイラテを飲みながら、iPhoneの写真フォルダが容量オーバーになってきたので、整理して・・・続きを読む
ページ上部へ戻る