お問い合わせ・ご相談は「コンシェルジュデスク」まで!
or
ミライノトウジ 〜 日本最北端の温泉郷 豊富温泉 〜
文字の大きさ
先週10月11日(日)に定住支援センター「ふらっと★きた」にて、【SOYA PARTY MARKET!inとよとみ】というイベントがありました!! 【飲食】 利尻富士町「食堂丸善」うにめし丼 利尻富士町「TSUKI CAFE」エビだし塩ラー・・・続きを読む
こんにちは。コンシェルジュ尾崎です。 10月の頭からお休みをいただき、6日から東京入りして日本健康開発財団の「温泉利用指導者要請講習会」に参加してきました。8日間の講習会で、温泉の効能を始め、ただお湯に浸かるだけでない「入浴」方法による健康・・・続きを読む
最近また少し寒さが増してきた豊富町です。 道内でも今週中には平野部では初雪が見られるところもあるそうです。 どんどん寒くなりますので風邪には十分ご注意ください。 さて、来月にせまってきました「アトピーフォーラムin豊富2015・・・続きを読む
最近私がはまっているスポット『大規模草地牧場』の写真をアップしたいと思います。 豊富温泉からだと車があれば15分程度で行けるのも魅力の一つ。 温泉から大規模草地牧場への道を入っていくと、右手にパーキングエリア、左手にレストハウ・・・続きを読む
先週は紅葉が見ごろということで、私の地元の近くにある「旭岳」に行ってきました。 北海道最高峰のかっこいい山です。 豊富町から出発すると、車で約5時間ほどかかるでしょうか。 なかなか遠いのですが、この時期の北海道のおすすめスポッ・・・続きを読む
台風17号の影響もあり、雨降りの週末だったようですが、 雨上がりの本日はすかっとした秋晴れです。 雨の日っていうのは、どうしても晴れた日に比べると気持ちがあがりにくいですよね。 以前もブログに書いたことがありますが、私はそんな雨の日も割と好・・・続きを読む
ふるさと納税のポータルサイト「ふるさとチョイス」で 豊富町が特集されました。 最北の温泉郷とどこまでも広がる湿原と酪農のまち〜北海道豊富町〜 ここ1年ほどで、「ふるさと納税」はすっかりブームになっていますが 豊富町でもふるさと納税を受け付け・・・続きを読む
今日は秋の夕景を見るのにおすすめのドライブスポットを紹介したいと思います。 まずは、温泉から海沿いへ抜けるルートへ。出発!! ①サロベツ湿原センター付近 右を向いても左を向いても遠くまで湿原が広がっています。とに・・・続きを読む
豊富町の観光協会では毎年10月-5月の間 豊富町観光協会オリジナル湯治パックを販売しています。 宿泊日数に寄って宿泊費がお安くなるお得なパックです。 今年からホテルウィンも利用できるようになりました。 湯治パック対象 協賛宿泊施設 1~2泊・・・続きを読む
昨日とおとついの夜。 2日続けてとっても素敵なイベントに参加させていただきました。 豊富でインドミュージックを聴けるイベントでした! 土曜日は定住支援センターにて、音楽演奏も含めた音ヨガ。 綺麗な月を見た後に、大地に身をゆだね、音に包まれる・・・続きを読む
ページ上部へ戻る