お問い合わせ・ご相談は「コンシェルジュデスク」まで!
or
ミライノトウジ 〜 日本最北端の温泉郷 豊富温泉 〜
文字の大きさ
昨日は雨が降り、気温も上がった為雪解けが進みました。 何やら道路も見え始め、春のような錯覚をしてしまいます。 今年はいつ頃春がやってくるのかな・・・? 先週のお休みの日に恒例の海沿いドライブに行ってきました( *´艸`) とっても天気の良い・・・続きを読む
突然ですが、3/5(土)のランチタイムにホテル豊富のレストランでスープカレーランチセットを提供します。 メニューの詳細は とろとろホエー豚の野菜カリー(ターメリックライス) 有機野菜のほうれん草とレティエのチーズサラダ 豊富牛乳ラッシー の・・・続きを読む
今年も行ってきました( *´艸`)♡ 稚内にある『宗谷ふれあい公園』で2/1-3/15まで開催されている『スノーランド』へ。 ポスターにも書いてあるように「最北の冬を遊びつくそう!」ということで、友人と楽しんできました(*’▽&・・・続きを読む
雪あかりが終わってやっと一段落という感じです。 新たなイベント企画盛りだくさんでメインとも言える2日目の開催ができなかったのが心の残りですが、悪天候の中、多くの方のご協力により1日目はなんとか開催することができました。当日は思った以上にたく・・・続きを読む
2月14日に予定しておりました「とよとみ温泉雪あかり」は、 暴風雪の影響を受けまして、お客様の安全を考慮した結果、止む無く中止とさせて頂きました。 楽しみにされていた皆様には、多大なご迷惑をおかけしましたことを、心より深くお詫び申し上げます・・・続きを読む
先週の休日ドライブの様子を。 午前中とっても天気が良かったんですが、疲労で起き上がれず・・ お昼頃ようやく活動開始。 家を出てすぐは天気が良かったんですが、 海沿いに向かうに連れて雲行きが怪しくなってきました・・ 気温は高めで(といってもマ・・・続きを読む
先週のお休みの話。 休みの日の過ごし方は色々ですが、稚内まで買い物に出ることも多く。 この時期なので月に1回ほど、たまの外食ついでに行ったりします。 なんせ豊富町には100均がなく。 今回のお休みは100均目当てで出発したのでした。 車を走・・・続きを読む
今朝はとっても冷えました。 西日本は何年か振りの寒波で大変そうですね(._.) 先週の頭もそうでしたが、皆さんどうかお気をつけて。 普段雪が降らないようなところで降ると、 タイヤの準備や雪かきグッズの準備もなかったりで大変そうですよね( ;・・・続きを読む
少し前のことになりますが 認定NPO法人サロベツ・エコ・ネットワークさん主催の 「最北の冬の自然を満喫する1日旅」イベントに参加してきました。 当日は朝からかなり気温が低く、外のアクティビティには少し厳しい気候ではありましたが たくさん野生・・・続きを読む
本州では雪が降って大変そうですね。 汽車などの交通網に影響が出ると大変です。 あ、そちらでは汽車って言わないんですかね? 週初めで忙しい日に、お疲れ様です。 雪による転倒、寒くなってきましたので風邪などには十分ご注意を・・ 豊富町はここ数日・・・続きを読む
ページ上部へ戻る