お問い合わせ・ご相談は「コンシェルジュデスク」まで!
or
ミライノトウジ 〜 日本最北端の温泉郷 豊富温泉 〜
文字の大きさ
近くの栗の木を見ると、秋の風情たーっぷりな感じなのですが つい2日ほど前は10月とは思えないほどの暖かさに「これが残暑なのね」とうっすら汗ばむ一日を過ごしました。 そして昨夜から今朝にかけて、天気予報通り急な冷え込みが! まだ・・・続きを読む
昨日、「あ、これをブログに書こう!」と思っていたのに、いざパソコンの前に座ったら「なんだっけ?」となって 困っている健康相談員たまいです。 なので今朝の温泉の画像を^^ 気温は朝から20℃ありまして、半袖がちょうどいいような感じ スキー場の・・・続きを読む
こんにちは。健康相談員たまいです。 今朝は快晴^^ 気温14℃。湿度が下がってきてさわやかな空気です。 ふれあいセンター前の木も色づいてまいりました。 空も高くって気持ちがいいです。 雨が降っていない日は目を見張るほどの青空があって空気も澄・・・続きを読む
9月2回目の三連休初日は雨あがりの秋晴れなり。 のどかな1階広間で過ごしている齋藤です。 稚内地方気象台によりますと、昨日20日に利尻山で今季初冠雪を確認したそうです。 例年よりも13日ほど早く、昨年と比べるとなんと23日も早かったとか。 ・・・続きを読む
こんにちは。健康相談員たまいです。 今朝は寒かった(*_*) 家にいるときは室温が22℃くらいだったのでいつもと同じような、でも寒いかもなっていつもより上着を一枚多めに着て家を出ました。 ふれあいセンターに着いたら、温度計が わお!!!じゅ・・・続きを読む
9月に入ってからのまさかの外気温30度に、潔く片付けた扇風機が再登場しました。 遠方のお客様にとっても、思ったより寒くない9月のようです。 先週の土曜日も、一時曇り空が見え隠れしましたが、おおむね良き天候に恵まれ、こちらのイベントも無事に終・・・続きを読む
こんにちは。健康相談員たまいです。 お盆までの賑々しさは落ち着いてますが、湯治にいらっしゃる方々は今の時期も割と多めにいらっしゃいます。 8月よりも9月のほうが空が高くさわやかに感じる今日この頃^^ 行ってきました。トヨトミサイル。毎年楽し・・・続きを読む
こんにちは、昨夜の激しい雷にも気づかず、がっつり睡眠できた幸せ者の齋藤です。 今朝も開館前からゴロゴロ聞こえているなぁと思っていたら、あっという間に暗くなりどしゃーっと雨が、そして短い停電が4、5回立て続けに起こりました。 今・・・続きを読む
お盆が明け、静けさと涼しさが一度にやってきた感じです。 7月からちらほら咲いていたコスモスが、とっても似合う風情となっています。 今朝、義父宅も実家もほわ~んとあったかくなっていました。(はい、両家共にしっかりぽちってましたです) 家庭菜園・・・続きを読む
こんにちは。みなさまいかがお過ごしでしょうか? 豊富温泉朝の気温なんと18℃ もう肌寒いです。 湯治でお越しのみなさま、風邪ひかないように大事にお過ごしくださいませ。 本州のみなさまはまだまだ酷暑ですよね。 少しでもいい睡眠がとれるといいで・・・続きを読む
ページ上部へ戻る