お問い合わせ・ご相談は「コンシェルジュデスク」まで!
or
ミライノトウジ 〜 日本最北端の温泉郷 豊富温泉 〜
文字の大きさ
2月に行った「豊富温泉WEEK」に続き、豊富町と東京港区の自治体間連携事業の一環で「豊富温泉シンポジウムinみなと」という(私の中ではかなりの)一大事業が行われます。 ・と き 5月28日(日)13時30分~16時30分 ・と・・・続きを読む
これ、なぁーんだ? そうです。 そうなんです、『ナン』・・・ですヽ(^。^)ノ ダジャレが楽しくなってきた今日この頃。 みなさまいかがお過ごしですか?健康相談員 たまいです。 &nbs・・・続きを読む
先日、とある新聞の投稿欄に、アトピーの子供さんを持つ母の声が載っていました。 お子さんは色々やりたいことを断念する形での入院の模様でした。 道内にお住いと思われ、ますます身近に感じられ、読んでいて切なくなりました。 症状を隠すことなく過ごせ・・・続きを読む
みなさまこんにちは。 年度初めから3週間くらいたつのですね。 いかがお過ごしでしょうか? 健康相談員 看護師のたまいです。 豊富温泉で知り合いが出来るようになって数年経ちました。今はここで住み、働いています。 知り合いの中には新学期を迎えた・・・続きを読む
北海道でも暖かさと共にじわじわと生き物たちの動きが活発になる季節を迎えました。 先日稚内方面に向かっていたら、シカさんの白いお尻がいくつも(・・;) クマのお尻じゃなくて良かったけれど…。 春の交通安全期間中でもありますので(落ち着いた今は・・・続きを読む
先日、この時期には珍しいと感じるまとまった雨が降り、一気に周辺の雪解けが進みました。 道端ではフキノトウがあちこちで姿を見せています。 本当は昼休みに写真を撮りがてら散策しようと思っていたのですが、午前中からの雨と肌寒さで出かける気持ちも↷・・・続きを読む
みなさまいかがお過ごしでしょうか? 新年度がはじまり、バタバタなさっているかたも多いのかもしれませんね。 超バタバタしている健康相談員 たまいです。 3月31~4月5日という年度の切り替わりの時に姉の子(甥っ子)が遊びにやってきました。 埼・・・続きを読む
本日4月1日は土曜日にて会社などお休みのところも多いかと思いますが、区切りとしては新年度の始まりです。(エイプリルフールはウソとホントかややこしくなるのでスルー)。 とは言え、いつもよりお客様が多く来て下さっていること以外は変わらぬ館内です・・・続きを読む
こんにちは。 最近小さい春を見つけると自然に顔がゆるんでしまう 健康相談員たまいです。 明け方は気温がマイナスになることもあり雪解けの後の水たまりが凍っていたりしますが、日中は気持ちいいです。 昨日の午後、稚咲内海岸へ行ってきました。 豊富・・・続きを読む
先月末頃から館内に貼られている一枚のポスターがあります。 芸術的なセンスが乏しい私でも「なんだかステキ」と思えるポスターです。 「勝手に宗谷本線応援プロジェクト」「最北の鉄路をみんなで応援しよう」等々、書かれているひとことひと・・・続きを読む
ページ上部へ戻る