お問い合わせ・ご相談は「コンシェルジュデスク」まで!
or
ミライノトウジ 〜 日本最北端の温泉郷 豊富温泉 〜
文字の大きさ
こんにちは、齋藤です。 立春の本日もキリリと冷え、8時の時点でもマイナス10度でした。 その分スカーッと青空が広がって、どこを見てもなんだかすがすがしくて気持ち良いです。 これだけ晴れると、今夜も冷えそうですね。 さて、 運動・・・続きを読む
こんにちは。健康相談員、看護師たまいです。 もう2月、今日は節分なのですね。 昨日近所のスーパーの野菜売り場に落花生🥜が並んでいて 「なんで野菜のとこに🥜?」 と思いながら通り過ぎてしまっていたのですが、、、 なるほど、北海道は豆まきは落花・・・続きを読む
こんにちは、齋藤です。 大寒らしい日が続いています。 先日の全国的な寒波の頃、豊富も荒れ模様でした。 いわゆるホワイトアウトに近い状態です。 住宅街でもこのレベルなので、民家の少ない吹きっさらしの場所などは文字通りホワイトアウトだったと思い・・・続きを読む
こんにちは、齋藤です。 暦通り、冷え冷えの季節に入りました。 寒がりの義父と母は、ストーブの火力を上げることには気持ちがいくものの、下げることをなかなかしてくれず、顔を赤くして過ごしています。 毎日同じようなやり取りをしてはも・・・続きを読む
こんにちは、齋藤です。 ここ2日ほど外気温が5度以上あり、暖かい日が続きました。 小寒にあたるこの時期は日中でもマイナス気温が多いので、5度でも「あったかいね~」となるのです。 当然、昨年のクリスマス寒波以降どっさり降った雪は中途半端に溶け・・・続きを読む
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 健康相談担当看護師たまいです。 みなさまはどんな年はじめをお過ごしだったでしょうか。 年始に姉とその子供(大学生と高校生男子)が遊びに来てくれていました。 幼児の頃からの鉄道好き兄弟、叔母さん(私)は・・・続きを読む
こんにちは、齋藤です。 既に今日は7日。お飾りを外す日となりました。 今日は朝から良い天気です。 お日さまの登場に心も自然と軽くなります。 青空の下でのスキーは、なおさら気持ち良さそうですね。 今年もどこにも出かけない年末年始・・・続きを読む
こんにちは。健康相談担当、看護師のたまいです。 いよいよ今年も残すところ数日となりました。 年の瀬の休日にこころ潤うお出かけ、2カ所行ってまいりました。 『工房レティエ』 キャラメルラテとミックスベリーのダブルコーンジェラートをいただき、 ・・・続きを読む
こんにちは、齋藤です。 非常に強い寒波により全国的に大荒れとなり、深刻な影響を受けたところがたくさんありました。 豊富町もここ2日ほど大荒れとなり、道路の除雪も追い付かず、昨日は危険と隣り合わせの通勤をしたスタッフもおりました。  ・・・続きを読む
こんにちは。健康相談担当、看護師たまいです。 12月16日(金)に豊富高校へ行ってきました。 北海道CLASSプロジェクト 第3回コンソーシアム会議なるものにも参加してきました。 何じゃそれ?です。私も上手に説明できるほど理解できていないの・・・続きを読む
ページ上部へ戻る